アッサラームアレイクム(あなた方の上に平安がありますように。)


慈悲あまねく、慈愛深き、神の御名において

ここで、イスラーム(イスラム教)、ムスリム(モスリム、イスラム教徒)、クルアーン(コーラン)を理解するためのものです。

イスラームはテロリズムをどのように見なしているのか?


結論から言うと、慈悲の教えであるイスラームは絶対テロリズムを認めていない。紙はクルアーンの中で言っている(クルアーン(クルアーン60:8)を参照すること。)
さらに、預言者ムハンマドは兵士たちに女性と子供を殺すことを禁じている。
また次のようにもモハメドが言っている。
{ムスリムと協定を結んだものを殺すものは誰でも、天国の香りを嗅ぐことはない。
その香りは40年間もの距離に渡って漂っているにも関わらず、である。}
また預言者ムハンマドは火で罰することを禁じた。
ある時彼は殺人を2番目の大罪に挙げ、次のように警告した。
{審判の日に最初に裁かれるのは他人の血を流した人々である。}
さらに、ムスリムは動物に優しく接することを薦めており、それらを不正に傷つけることは禁じられている。
預言者ムハンマドは申された。
{ある女性は猫を死ぬまで閉じ込めたために罰せられ、そのために彼女は地獄に送られることになった。
彼女は猫を閉じ込め、食事も水も与えなかった。
放し飼いにして地面の虫を捕獲させることすら許さなかったのである。}
更に、食べる目的で動物を殺す場合、ムスリムはその動物の恐怖や苦しみをできるだけ少なくするように命じられている。預言者ムハンマドは言っている。
このような教えを含むイスラームのテキストの中では、無防備な市民の心に恐怖を与える行為や、建物や所有物の完全な破壊、無垢な人々や女性や子供を爆撃したり傷つけたりすることは全て禁じられており、イスラームとムスリムにとって憎むべき行為となっている 。
ムスリムは平和、慈悲、寛容の教えに従っているのであり、彼らの大多数は現在ムスリムと結び付けられている諸々の野蛮な行為とは何の関わりもない。
もしムスリムがテロ行為を犯すならば、その人物はイスラームの法を犯した罪人ということになる。
  • 先頭に移動
  • 前に戻る

    中東アフリカサイトの画面